簡素で品の良い設計をご提供します。
カテゴリー:建築設計 /
サービス・業務内容
- Workflow
- 1 お問い合わせ
まずは電話・メール等でお気軽にお問い合わせ下さい。
設計相談から土地探しまで何でもご相談下さい。
2 ご面談・ヒアリング
初回は顔合わせ程度と考えて頂き、お気軽にお越し下さい。 今までの家作りの話や設計監理契約の進め方等をお話させて頂きます。 2回目からは,お客様の要望や考え方・趣味嗜好を伺います。 土地が決まっていれば見に行きます。
また、検討中の土地であれば一緒に拝見し様々な視点からアドバイスさせて頂きます。
3 ファーストプランのご提示
ご面談後3週間程度で初回プレゼンテーションをします。
図面・パース・模型等を用いて分かりやすく説明させて頂きます。
4 設計監理契約
プレゼンテーションに納得して頂き、西川設計室で進めていく事になれば、この時点で設計監理契約を交わさせて頂きます。
※設計監理契約についてはDESIGN FEE参照。
5 基本設計
ファーストプランを基本とし,お客様に納得して頂けるまで検討します。自分でも納得出来なければやり直すこともあります。大切な事はお互いに納得することです。
この後、平面図・立面図・断面図・仕上表等の図面作成をします。この時点で、ある程度の仕上等について現物により検討します。
6 実施設計
基本設計がおおむね出来れば次に実施設計になります。ここでは構造や建具・家具・電気・設備等の詳細な図面を作成し細部の打ち合わせを重ねます。
必要に応じショールーム等に出向き、実物を見ながら決めていきます。
7 見積・施工会社選定・工事請負契約
施工会社は競争入札によって決定します。
信頼のおける施工会社を3社程度選び見積を依頼します。施工会社より見積書が提出されれば、内容を精査しお客様と協議し決定します。
決定した施工会社と工事請負契約を交わします。
その後建築確認申請を提出し許可後地鎮祭を行い着工します。
8 工事監理
設計図通りに工事が適正に行われているかの確認及び検査をします。
私共はお客様の代行として厳重なチェックを行います。最低週1回、必要に応じ何度も現場に足を運び現場監理を行います。
9 引渡し~アフターメンテナンス
竣工検査と手直しを経て引渡しをします。
※ご希望があれば、カーテンの選定及び置き家具の選定等のアドバイスをさせて頂きます。竣工後の不具合はその都度対応させて頂きます。また、契約時に定める定期点検(一年点検等)を行います。
- 西川設計室さんを取材致しました。
とにかく、かっこいい設計をされています。
個人的にも、ここまでカッコいい家はなかなかお目にかかったことはございません!!!
ぜひ、みなさん、西川設計室さんのHPをご覧になってください★
(インタビュアー:しょこちゃん)
会社基本情報
社名 | 西川設計室 |
---|---|
所在地 | 名古屋市名東区よもぎ台2-1213 |
電話番号 | 052-760-7010 |
メールアドレス | |
ホームページ |